親子さんでヘアドネーションに協力されるお客様
![1-6](https://livedoor.blogimg.jp/wisedoggy-at_hair/imgs/2/e/2e7d70ee.jpg)
皆さんこんにちは。『ヘアドネーション』という言葉も以前に比べて耳になじんできている方も
多いかと思います。
当店でも数年前からヘアドネーションをされたいお客様の毛束を切らせて頂くこともあるんですが、
先日親子さんでヘアドネーションをしたいとご依頼があり、ご来店されました。
2〜3年かけて伸ばされた髪。約30センチの毛束を切らせて頂きました
![1-7](https://livedoor.blogimg.jp/wisedoggy-at_hair/imgs/d/6/d63f73f3.jpg)
とっても長いキレイな髪を約32センチ切らせて頂きましたが、緊張しました。。
毛束を切っただけでは、ざん切りヘアーになってしまうのでショートヘアにされました。
頭の形がキレイな子だったのでショートがよくお似合いです♪
本人さんは、超ロングからショートになったので慣れていないご様子でした(汗)
![1-8](https://livedoor.blogimg.jp/wisedoggy-at_hair/imgs/b/9/b9196c0a.jpg)
お母さまも同じく30センチの毛束を寄付されました。
お二人ともショートヘアがお似合いでしたよ♪
義妹も2度目のヘアドネーション
![1-4](https://livedoor.blogimg.jp/wisedoggy-at_hair/imgs/f/3/f3888ff1.jpg)
身内になりますが、弟の奥さんも2度目のヘアドネーションでした。
ずっと伸ばすと言って伸ばしていたんですが、甥っ子に嫌がられ?てたそうでバッサリと切りたいと
の要望が。。
![1-5](https://livedoor.blogimg.jp/wisedoggy-at_hair/imgs/4/8/48c8f788.jpg)
今まででこんなに短くしたのはないくらい、今回はショートヘアに挑戦です。
直毛さんでぺチャンとなりやすい毛質なので、今回はちょっとゆるめにニュアンスパーマをかけました。
パーマスタイルをあまりしないので、今回はゆるめにかけましたが、もう少ししっかりめのパーマでも
似合いそうなので、次回はしっかりめのパーマをかけてあげたいと思います♪
皆さん、パーマいいですよ!おすすめです♪